休診日
診療時間
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
毎日毎日しっかりと歯磨きをしていても、100%完璧に歯磨きができているわけではありません。 中には歯磨きの基本すらわからずに磨いていて、あまり意味を成していないケースも少なからずあるでしょう。 しかしそれでは歯磨きに本来求められている意味を発揮させることが難しくなり、虫歯やその他の病気にかかりやすくなります。 それではより良い日常を送ることが難しくなるので、日々のケアをしっかりと行うことが大切です。 まず注意しなくてはいけないのが、可能な限り磨き残しを少なくするということです。 誰もが理解している事ではありますが、どうしても磨き残しが発生しやすくなり、特に歯並びが悪い人の場合はなおさらです。 歯同士が重なり合っている部分があると通常の歯ブラシを使った一般的な歯磨き方法ではなかなか綺麗に汚れを落とすことができず、しっかり磨いているつもりであったとしても、実は大きな磨き残しがあった…ということすらあるのです。 他にも奥歯や歯の裏側などが磨かれていないこともあります。 確かに奥歯は磨きにくいと感じるかもしれませんが、奥歯の虫歯で悩む人もいるのでしっかりと意識をしてください。 ある程度の年齢に達すると親知らずが生えてくることもあり、特に奥歯の磨き残しを減らす努力が必要になるでしょう。 親知らずの生え方によってはどうしても磨き残しは発生するかもしれませんが、自分に最も応じた歯ブラシの形や毛の種類、硬さなどを吟味して使ってください。 一般的な歯に比べて親知らずは非常に厄介な存在となり得るため、歯科医師に相談をして適切な方法で日々のケアを行うようにしましょう。 磨き残しを少なくするためには様々な方法が推奨されていますが、通常の歯ブラシを使用した歯磨きだけでなく、フロスやウォーターピック、マウスウォッシュなどを有効活用することも重要です。 例えばフロスを使うことで歯ブラシでは落としづらい歯と歯の間の汚れを落としやすくなりますし、ウォーターピックを使うことで通常の歯磨きでは流し落とすことができない小さなカスなども落とせるでしょう。 近頃は様々なアイテムが登場しているので、賢く使用することも求められています。 磨き残しを少なくするためには上記のような工夫が必要です。 しかしこれらを行ったとしても100%磨き残しを予防できるわけではありませんので、定期的に歯医者に行ってクリーニングや検診を行うようにしてください。 大村ファミリー歯科でもクリーニングや歯磨き指導などを行っています。
2018-01-29 16:53:00
ブログ | コメント(0)