休診日
診療時間
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
日本人の多くが悩んでいると言われる歯周病は、自分自身で気が付きにくい口の中の病気です。 口の中の病気ではありますが、その他の部位に大きな悪影響を及ぼすこともあるので注意しなくてはなりません。 そんな歯周病ですが、本来気をつけなければいけないにもかかわらず気に留めずに適切なくセルフケアをしていない…という人もいます。 ただ単に面倒くさいという理由でケアを行わない人もいれば、セルフケア方法がわからない、歯周病に関する知識がない…など、考えられる要因は数え切れないほどあるのです。 まずは歯周病について考えることが重要で、症状に関しても知っておきましょう。 ここに書く症状はあくまでも目安ですから、症状の有無にかかわらず定期的に歯医者に訪れて検診を受けてください。 誰もが気になる歯周病の初期症状ですが、実ははじめの段階では自分で気づくことができるような症状がほとんどありません。 だからこそプロでもある歯科医師にチェックをしてもらうことが大切で、面倒くさがることなく定期的に行えば、歯周病の予防対策にもなります。 進行状況次第では自分でも何かしらの症状を実感し始めます。 ですが意識していない場合には、まさか歯周病の症状だと気づくことなく放置してしまうこともあるでしょう。 例えば歯茎から出血してしまったり、常温ではない食べ物や飲み物を口に入れると染みてしまう、歯の長さが長くなった気がする、口臭がひどくなった感じがする、などが該当します。 もちろんこれらはほんの一部にしか過ぎませんが、重要度の高い症状になります。 もし歯周病ではなかったとしても、これらの症状が出ているということは、何かしらの口内トラブルが発生している可能性も否定できないため、少しでも早く診察を受けてください。 大村ファミリー歯科でも歯周病に関する診察や治療を積極的に行っていて、薬を使って治す歯周病治療にも取り組んでいます。 従来の方法に比べて短期間での治療が期待でき、患者様が感じることになる負担もかなり軽減されます。 大村ファミリー歯科で行っている歯周病内科治療の流れは、「位相差顕微鏡での菌の確認」「細菌除去の薬を内服」「カビ除去薬orカビとり歯磨き剤を使ってのケア」「クリーニング」「歯周病の改善」というものです。 歯周病はとても厄介な病気でもあるので、悪化してしまう前にぜひとも治療を受けてください。 大村ファミリー歯科は年中無休ですから、どなたも通いやすくなっています。
2018-02-28 22:50:45
ブログ | コメント(0)