休診日
診療時間
大村市の歯科「大村ファミリー歯科」は夜間診療22時まで対応
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
・ほっぺた部分が腫れる原因について 毎朝鏡の前で歯磨きをしている時にふと鏡を見るとほっぺたが腫れている!ということもあるでしょう。 いつも見慣れた自分の顔ではなくてぷっくりと膨らんだほっぺたにおそらく自分でも驚いてしまうはずです。 このような症状が訪れる原因は本当にいろいろありますが、その中のひとつが歯や歯茎のトラブルになります。 例えば何らかの理由で歯茎などに細菌が入ってしまい腫れてしまうこともあれば、歯周病や歯肉炎といった症状を持っている際には磨き残しや定期的な歯医者でのケア不足が災いしてしまい腫れることもあります。 実際に歯周病や歯肉炎を患っている人は日常的なケアをしっかりと行っているケースが多いのですが、そんな中でも何らかの原因によりほっぺた部分がぷっくりとされる可能性もあります。 その他にもストレスが原因となり歯茎が腫れ、それが口を閉じていてもわかるほど大きなものになる可能性もあるでしょう。 他にも虫歯が原因になることもありますので油断してはなりません。 きちんと虫歯の治療を行っていたとしてもその部分が腫れてしまい、ほっぺたの上からでもわかる・・・ということもあるのです。 また特に歯や歯茎に関する疾患を持っていなくても、日常生活の中で口内を傷付けてしまいそこに細菌などが入り大きく腫れた・・・という可能性もあります。 このような原因は数え切れないほどあり、自分自身で判断できないこともありますし、一刻も早い治療が望まれることもあるのですぐに歯医者に行くことが大切です。 ・口の中のトラブルは急に訪れる 小さい頃から大人になるまで歯や歯茎に関する問題を抱えていなかったとしても、急に何らかのトラブルに見舞われることもあります。 これまで大丈夫だったから放置しておこうというのはとても危険で、歯や歯茎の問題は口の中だけにとどまらず様々な部位に影響を与えるケースも見られます。 できるだけこのようなトラブルを防ぐためには毎日の適切なケアから始めることが重要です。 間違った方法で歯磨きをしていたり、気づかないうちに歯や歯茎などにダメージを与えていることもあるので、要注意でしょう。 しっかりと歯医者での定期検診を受けるようにして、必要であれば歯磨きの方法やケアの方法も教わると良いでしょう。 長年使用し続ける歯や歯茎ですので、雑に扱う事は許されません。 歯茎などが腫れてしまいほっぺたの上からでもわかるような状態にならないためにも、日々の行いが大切です。 大村ファミリー歯科では様々な検診や治療を行っています。
2018-04-09 23:36:00
歯の豆知識 | コメント(0)
rss