休診日
診療時間
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
・小学生と歯科保健に関して 小学生になると基本的には子供たちは自分で歯磨きを行うようになります。 自宅にいる時には近くに保護者がいるのできちんと磨いているかの確認が可能ですが、学校にいる時には見守ることができません。 学校によって歯磨きに力を入れているところもあればそうでないところもあり、あまり力を入れていないところであればやはり虫歯などにかかるリスクは高まります。 歯磨きなどに関する教育体制や使用するアイテムの技術力は向上していますが、昔に比べて食生活が欧米化しているため現代ならではの悩みも出てきています。 ただ今では小学生になると歯磨き教育を受けることも多いので自分でどのようにすればよいのかきちんと理解できている子供が多数見られます。 しかし実はその方法が間違っていたという可能性もありますので、時には歯科医院において歯磨き指導を受けることも重要です。 学校が歯磨きイベントを開催したり、地方自治体が開催するケースもありますし、大手企業が歯磨きをより根づかせるための運動も行っています。 こういった活動の影響もあり虫歯で苦しむ子供の数が以前に比べて減りつつありますが、まだまだ満足できるようなレベルではありません。 保護者の中には虫歯ができるのは単純に子供がきちんと磨いていないからと決めつけているケースも見られますが、保護者がきちんと見ない方を教えていない場合やそもそもの方法が間違っているという可能性もあります。 自分が当たり前のように感じている磨き方法がスタンダードだと思わずに、大人の方たちも一度歯科医院での歯磨き指導などを受けてみてはいかがでしょうか。 定期的に歯科検診に訪れている方が増加していますが、その際に歯磨きの方法も確認しておきましょう。 そうすることによって子供にも正しい方法を教えられますし、また子供同伴で指導を受けることもできます。 健康的な歯を長期間維持し続けることは非常に困難で難しい問題なのですが、正しく歯磨きをするという基本を行っておけば、歯の健康状態は当然より良くなるでしょう。 小学生の時期というのは、乳歯が抜け落ちて新しく永久歯が生える時期でもあるので、保護者も子供もその重要性を把握することが何よりも大切です。 大村ファミリー歯科では、治療の他にもクリーニングや検診、歯磨き指導なども行っています。 大村ファミリー歯科はイオンの2階にあるので、親子揃って訪れやすいと思われます。
2018-09-20 17:53:00
ブログ | コメント(0)