休診日
診療時間
大村市の歯科「大村ファミリー歯科」は夜間診療22時まで対応
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
・歯周病の進行を早めてしまう悪い習慣について 知らず知らずのうちに歯周病にかかっている人が多くいますが、実は自分でも気づいていないにもかかわらず実は歯周病だ…という人も少なくありません。 やはり進行させないことがとても大切で、そのためには逆に進行させてしまう要因を知っておくことが重要です。 まずはストレスに注意すべきで、仕事やプライベートにおいて日々抱えがちなこのストレスが歯周病の進行に大きな影響を与えています。 なかなかこれをコントロールすることは難しいのですが、できる限り趣味などに打ち込んでストレス解消に励みましょう。 タバコを吸っている場合には禁煙することも重要ですし、理想的ではない無茶苦茶な食生活を送っている場合にもやはり歯周病の進行は早まってしまいます。 以前に比べて利便性の高い食品が増加し、また気軽に利用できる飲食店も増えたので外食をすることも増加していますが、歯周病の進行のことを考えると自炊をすることが望ましいでしょう。 他には知らぬうちにやってしまっていることの多い歯ぎしりなどに注意をしてください。 また歯周病以外の病気が原因となり歯周病を悪化させてしまうことも枚挙にいとまがありませんし、特定の薬の影響で悪化する例も見られます。 他にも悪い習慣はありますが、基本的には健康的だと言われている生活を心がければ歯周病の進行はスピーディーに進むことはなさそうです。 ・歯周病かどうかの判断の下し方 歯周病の患者が多い時代のため、もしかしたら自分は歯周病かもしれないと思い、自己判断をしてしまう人もいますがそれは危険です。 自分が歯周病かどうかの判断は自ら下すのではなく、プロフェッショナルでもある歯科医師にゆだねることが重要です。 歯医者に行けば歯周病かどうかの検査を行ってもらうことができ、歯周ポケットの深さなどを測定することになります。 その結果歯周病にかかっていれば適切な治療が必要ですし、歯周病ではない場合でも予防するために引き続き注意深いケアが不可欠となります。 多くの人が軽く考えてしまいがちな歯周病ですが、実は恐ろしい一面も持ち合わせています。 リスクを少しでも減らすためにも、歯周病についてしっかりと学んだ上で大切な歯のケアを行うようにしましょう。 大村ファミリー歯科は年中無休で診察を行っているのでご利用になりやすく、まったイオン2階という立地条件も魅力です。 大村ファミリー歯科は患者様目線に立っていますので、お気軽にご利用ください。
2018-09-30 23:03:00
歯の豆知識 | コメント(0)
rss