訪問歯科
EPARK歯科
短期治療、痛みの少ない治療 tel:0957-52-8148 長崎県大村市幸町25-200 イオン大村店2F
〒856-0836
長崎県大村市幸町25−200 イオン大村店 2F

休診日

年中無休

診療時間

10:00 - 13:00 / 15:00 - 22:00

大村市の歯科「大村ファミリー歯科」は夜間診療22時まで対応

HOME

診療時間・地図

大村市 歯科(大村ファミリー歯科)HOME»  歯の豆知識»  歯の豆知識»  歯周病の原因を探ってみよう

歯周病の原因を探ってみよう

歯周病の原因を探ってみよう

・原因を知ることで歯周病の予防が可能になる
歯周病は現代病のひとつといっても過言ではなく、口内環境にかかわる病気の中でも悩んでいる人が多く、歯科医院に通院している人も少なくありません。
しかし自分が歯周病であることに気づかずに過ごしている人もたくさんいるのが現状でしょう。
それでは治療ができずにどんどんと悪化していき、口臭の悪化や歯が抜け落ちるといった症状が発生してしまいます。
様々な悩みに繋がるのが歯周病の特徴なので、原因を知り、正しく予防を行うことが何よりも大切でしょう。

・歯周病の原因とは
歯周病になってしまう原因はいろいろとありますが、プラークが悪さをすることが多いです。
普通に生活しているとどうしても歯にプラークがついてしまい、それによりたくさんの細菌が生まれ増殖してしまいます。
簡単に除去できないケースも珍しくないので、日常的な歯磨きの際には怠らずにプラーク除去を行ってください。

プラークが歯周病の原因のひとつですが、同じような歯石も歯周病の原因となります。

これらは毎日きちんと歯磨きをしていると可能な限り防ぐことができるものの、中には体質やその他の影響により歯周病になりやすい人もいます。
きちんと磨いているつもりであっても磨けていない…という場合もあるので注意してください。

プラークや歯石はまだ注意しやすいのですが、例えば何らかの病気が原因で歯周病が発生してしまうこともあります。
この場合は歯周病だけでなく他の病気の適切な治療も行わなくてはなりませんし、中には命にかかわる病気もあります。
歯周病に繋がる、つながらないに関係なく、各種病気を防ぐためには日常生活をより良いものにして定期的に検診を受けるようにしてください。

そしてタバコを吸っている人はそれ以外の人に比べて歯周病にかかってしまうリスクが高まってしまいます。
口内環境の悪化だけでなくそれ以外の恐ろしい病気などにも繋がりかねないのが喫煙の特徴なので、禁煙をすることをおすすめします。

歯周病にかかってしまう原因は上記の他にも様々あるのですが、まずは普段の生活から始めやすい正しい歯磨きを行うようにしましょう。
自分のケアが間違っている可能性も視野に入れて、注意深くチェックしてみることが重要です。
大村ファミリー歯科でも歯周病に関する治療を行うことが可能なので、是非ともご来院ください。
イオン大村店に入居しているため通院しやすい点もメリットです。

2018-12-08 23:53:00

歯の豆知識   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント