休診日
診療時間
大村市の歯科「大村ファミリー歯科」は夜間診療22時まで対応
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
誰かとコミュニケーションを取る際には楽しくワイワイとしゃべりたいですよね。 しかし口臭の悩みがあると本来は話し好きな人であっても話を控えてしまったり、うつむき加減になってしまったりするでしょう。 これは自分のとても苦しい思いをしますが、相手に不信感を与えかねない行為でもあります。 口臭の原因は本当に様々あるので一概には言えませんが、歯医者での治療で気にならなくなるケースも少なくはありません。 実際にそういった例は多く、口臭予防のために定期的な歯科医院への通院をしている人も多数いるほどです。 まず大きく分けると、口臭には何らかの病気が原因というケースとそれ以外のものがあります。 それ以外のものには、例えばニンニクを食べた、ネギ、キムチ、焼肉などを食べたなどがあり、比較的予防しやすいです。 しかし病気が原因の口臭の場合には厄介なケースもあり、そもそも口に関する病気なのか、それとも鼻やのど部分なのか、それとも胃や腸に問題があるのか、さらに糖尿病やがんなどが原因になる可能性もありますし、呼吸器疾患が原因で口臭が発生するケースも見られます。 ですから一概に〇〇が原因で口臭が発生しているとはいえませんし、これらが複合的に重なり合っているケースもあります。 すぐにでも治療しなくてはならない病気が隠れている可能性もあるので、専門機関での診察や治療は欠かせません。 口の中の病気が原因になるケースにはまず虫歯が挙げられます。 虫歯は代表的な口内疾患であり、日常的な歯磨きである程度は予防できます。 しかし人によってはケアを怠っていなくても虫歯ができやすい体質の人がいるというのも実際のところです。 他には日本人の多くがかかっていると言われる歯周病が原因になり口臭が発生するケースも見られ、また一時的に発生している口内炎が口臭のもとということもありえます。 もちろんこれは一例にしか過ぎないので、それ以外の口内疾患が原因のケースも珍しくはありません。 また口内に問題はないものの歯石を除去すれば口臭が軽減したと実感している人も数多いです。 様々ある口臭の原因。口内以外の疾患が原因になっているかもしれないので、注意をしてください。 大村ファミリー歯科でも虫歯治療や歯周病の治療、もちろんそれ以外の口内疾患の治療やクリーニングなどを行っています。 通いやすい雰囲気作りを行っていて、年中無休という点も通院する患者様にとっては大きなメリットのはずです。
2019-01-16 17:15:23
歯の豆知識 | コメント(0)
rss