休診日
診療時間
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
ある程度の年齢になると生えてくることもある親知らず。 親知らずは高校生あたりから20代前半あたりに生えてくることが多く、店長もなく急に生え始めるので「親知らず」と呼ばれています。 一般的に生えている歯の最も奥の部分に生えますが、正常に生えることもあれば斜めや水平に生えることもあります。 場合によっては全く歯茎から出ていないケースもみられ、そういった際には少々厄介です。 多少歯茎から顔を出していたとしてもやはり磨きにくく、最も奥の位置にあることから通常の歯ブラシで綺麗に磨くことは困難でしょう。 結果的に歯磨きが疎かになってしまい、親知らず部分に虫歯や歯茎の炎症などが発生してしまいます。 実際に親知らずの部分に虫歯や歯茎の炎症が発生している人は多く、そういった症状で歯医者に訪れている人も数多くいます。 その他の部分の歯に比べるとケアが難しいので困ることも多く、親知らずが生えていることによるリスクを実感することも多いでしょう。 少しでも綺麗にするためには、通常の歯ブラシだけではなくてブラシ本数が少なくて細かい部分にも届く小さな歯ブラシを使うと良いでしょう。 特に親知らずの部分や歯と歯の隙間を綺麗にしやすく、親知らずが巻き起こすリスクを軽減することも可能です。 はじめは戸惑うかもしれませんがこういった細い歯ブラシを使うことにより、綺麗な口内環境にすることも夢ではありません。 そしてウォーターピックも親知らず部分を綺麗にするためには必要不可欠でしょう。 ウォーターピックは水の力で食べかすなどを流して綺麗にする機器のことであり、家電量販店やインターネットショッピングで購入することができます。 勢いよく出る水の力を利用するので歯ブラシではケアできない部分も綺麗にできます。 例えば歯磨きをした後にウォーターピックを行うと、苦くて臭い汁が出た…と感じることもあります。 これは歯周ポケットなどに入っている臭いのもとをきれいに流し去っているというものです。 このほかにはやはり歯医者に行ってクリーニングしてもらうことが確実性が高いです。 頻繁に行くわけにはいきませんが、例えば数ヶ月や半年に1回ほど出向き、親知らずだけでなくその他の部分も綺麗にしてもらいましょう。 美しくするだけではなく虫歯や歯周病の予防ができ、さらには何らかの疾患の早期発見や早期治療ができる可能性も高まります。 自分自身に親知らずがあるかどうか分からない…という人もいるので、まずは歯科医院でチェックしてもらうのもひとつの手です。 自分では親知らずはないと思っていたとしても、実は埋もれているだけで存在したというケースも多々あります。
2019-06-30 23:47:00
ブログ | コメント(0)