休診日
診療時間
大村市の歯科「大村ファミリー歯科」は夜間診療22時まで対応
HOME
大村ファミリー歯科について
大村市や近隣にお住まいの方のかかりつけ歯科として信頼される大村ファミリー歯科を目指しております。
スタッフ紹介
歯医者さん嫌いの方でも安心して任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。また、歯科医師と患者という関係を超えたアットホームな歯科医院を目指します。
治療メニュー
短期・短時間治療をはじめ、あらゆる治療において痛みを抑えた無痛治療を実践しております。また、できるだけ抜かない、削らない低侵襲治療を行います。
診療時間・地図
私たちが普段利用している歯ブラシは主に2種類あります。 自分で手を動かしながら使う歯ブラシと、モーターが動くことで汚れを落とす電動歯ブラシです。 現在は電動歯ブラシも広く普及していますが、どっちを選ぶか迷ってしまうのではないでしょうか。 まず一般的な歯ブラシですが、こちらは手を動かして歯の表面や歯茎、歯周ポケットなどに付着した汚れを落としていきます。 手用歯ブラシとも呼ばれており、子供の頃から慣れ親しんでいる方も少なくはないと思います。 手磨きする際に用いるもので、歯ブラシ本体を上下左右に細かく動かしながら磨いていきます。 対する電動歯ブラシは、歯ブラシ本体にモーターが内蔵されており、毛先の部分が常に細かく動いているのが特徴です。 あくまで毛先が振動しているのみですから、ブラッシングの際は本体を上下左右に動かさなくてはいけません。 この点は手用歯ブラシと同じ点といえますが、洗浄効果は高いとされています。 なお、電動と聞くと音波や超音波を浮かべる方もいらっしゃるかと思いますが、これらは別物です。 電動歯ブラシはモーターで本体や毛先が動くのみであり、音波を発しているわけではありません。 音波・超音波の歯ブラシは、音波の力によって奥深くにあるプラークも除去するといわれています。 この2つの歯ブラシを比較してみると、手動・電動の違いしか無いように感じるかもしれません。 しかし、それぞれにメリットがありますので、自分に合っているほうを選びましょう。 手用歯ブラシ最大のメリットは、何よりコストパフォーマンスの良さにあります。 1本あたり100・200円台で購入できますし、安ければ100円以下で買える製品もあります。 スーパーやコンビニなど、私たちに身近なお店で買えるため、入手しやすいことも魅力です。 毛先の硬さなどの種類も豊富にあるほか、歯の状態に応じて使い分けやすい点もメリットといえます。 一方の電動歯ブラシですが、洗浄効果の高さが最大のメリットです。 手用歯ブラシでは時間がかかる部位でも、短時間で磨けます。 モーターの振動で汚れをかき出せるため、磨きにくい部分や歯周ポケットの奥深くもきれいにできます。 値は少々張りますが、洗浄効果重視なら電動歯ブラシが向いています。 ただし、電動歯ブラシを使っても完全に歯垢を除去できるわけではありません。 どれだけていねいに磨いても、少なからず汚れは残ってしまいます。 口内を健康に保つのであれば、定期的に歯科で検診を受けたり、歯石の除去をしてもらいましょう。
2020-06-17 20:18:00
ブログ | コメント(0)