訪問歯科
EPARK歯科
短期治療、痛みの少ない治療 tel:0957-52-8148 長崎県大村市幸町25-200 イオン大村店2F
〒856-0836
長崎県大村市幸町25−200 イオン大村店 2F

休診日

年中無休

診療時間

10:00 - 13:00 / 15:00 - 22:00

大村市の歯科「大村ファミリー歯科」は夜間診療22時まで対応

HOME

診療時間・地図

大村市 歯科(大村ファミリー歯科)HOME»  ブログ»  ブログ»  歯の茶色い線の正体と原因を解説

歯の茶色い線の正体と原因を解説

歯の茶色い線の正体と原因を解説

歯についた茶色い線 をどうにか消せないかと試行錯誤してみても「なかなか取れない」と悩まれていませんか? 奥歯ならまだしも、人目につく前歯に茶色い線がついている場合は誰しも気になるものです。
そこで本記事では、歯についた茶色い線の正体について、また原因と治療法についてまとめています。
自分ではしっかりと歯みがきをしているつもりなのに、「歯にスジのような茶色い線が入っていた」、「歯ぐきの少し上に茶色い線ができていた」という方はぜひご一読ください。
歯に茶色い線ができる原因に合わせたセルフケア方法もまとめているので、参考にしてみてください。
 

歯の茶色い線の正体

歯にできる茶色い線には、以下の可能性があります。
 

正体1.着色よごれ

着色よごれは、ステインとも呼ばれています。
ステインが、歯の表面にあるみぞやスキマにたまることで、茶色い線としてあらわれるのです。
着色よごれの場合は、丁寧な歯みがきやホワイトニングが有効とされていますが、長い間たまり続けた着色は、落としづらいことがあります。
 

正体2.初期虫歯

歯みがきやホワイトニングを行っても、なかなか歯の茶色い線が消えないときには初期虫歯が考えられます。
虫歯は、間食が多かったり、歯みがきが不十分だったりすると起こりやすいとされています。
 

正体3.歯の組織

人によってはエナメル質の透明度が上がり、歯の奥にある茶色い線状の組織が透けて見えるケースもあります。
生理的なもののためそのままでも問題ありませんが、気になる方は歯の表面をきれいに見せる治療法を検討するのも良いでしょう。
 

茶色い線が起きる原因

歯に茶色い線ができる原因として、以下が考えられます。
 

原因1.色素が濃い飲食物

歯の表面にあるエナメル質は、ペリクルと呼ばれるうすい膜でおおわれています。
ペリクルに、色素の濃い紅茶や緑茶、コーヒーなどに含まれるタンニンがつくことで、着色よごれにつながるのです。
 

原因2.喫煙

タバコを吸うときにタールやニコチンなどのヤニが歯につくことで、着色よごれがつきます。
ヤニは歯の表面に強固につく性質を持つため、歯みがきだけでは簡単に落とせない場合があります。
 

茶色い線を消す対処法

歯の茶色い線を消す対処法を、原因に合わせて見ていきましょう。
 

着色よごれの場合

着色よごれであれば以下の方法を試してみてください。
 
  1. ステインを取り除く電動歯ブラシを使用する
  2. 市販の研磨剤を含んだ歯みがき粉を使用する
  3. こまめに、うがいをする
  4. 歯科医院で歯のクリーニング治療を行う
歯を傷つける恐れがあるため、研磨剤を含んだ歯みがき粉と電動歯ブラシは同時に使用しないようにしましょう。
 

初期虫歯の場合

初期虫歯は、歯科医院で治療を行う必要があります。
歯科医院では、事前検査後に歯みがきの仕方を教えてくれるブラッシング指導や、虫歯予防が期待されるフッ素塗布などを行うことが多いでしょう。
早期の治療によって、かかる費用や治療内容の負担が少なくすむため、早めの歯科医院受診をおすすめします。
 

歯に茶色い線の原因によっては早めの受診を

いかがでしたでしょうか? 歯の茶色い線の正体と原因、そして対処法についてご理解いただけたと思います。
歯についた茶色い線がセルフケアでも取れない場合は、初期虫歯の可能性もあるため早めの歯科受診がおすすめです。
当院は、虫歯・根幹治療をはじめ、クリーニングや美容診療も行っています。
予防歯科にも力をいれており、お口のトラブルを防ぐことを心がけています。
長崎県大村市で歯医者をお探しの方は、ぜひ大村ファミリー歯科までご来院ください。
 

2022-09-13 10:25:55

ブログ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント