訪問歯科
EPARK歯科
短期治療、痛みの少ない治療 tel:0957-52-8148 長崎県大村市幸町25-200 イオン大村店2F
〒856-0836
長崎県大村市幸町25−200 イオン大村店 2F

休診日

年中無休

診療時間

10:00 - 13:00 / 15:00 - 22:00

大村市の歯科「大村ファミリー歯科」は夜間診療22時まで対応

HOME

診療時間・地図

大村市 歯科(大村ファミリー歯科)HOME»  ブログ»  ブログ»  抜歯後の食事はいつから可能?おすすめの食事と食べてはいけないもの

抜歯後の食事はいつから可能?おすすめの食事と食べてはいけないもの

抜歯後の食事はいつから可能?おすすめの食事と食べてはいけないもの

抜歯後の食事について解説します。
抜歯に局部麻酔を使用した場合、しばらくは口を動かすことが難しいでしょう。
麻酔が切れたあとであっても痛みや出血があるなど、とてもデリケートな状態が続きます。
とくに、親知らずを抜いた場合は、傷口が大きく回復に時間がかかるケースが多いです。
そんなときの食事はどのようにすればよいのでしょうか。
抜歯後は、咀嚼が難しいのはもちろん、刺激の強い香辛料や温かい食べ物によって傷口を刺激してしまう可能性も。
この記事では、そうした場合の食事のとり方について解説をしていきます。
食事を取るタイミングやおすすめの食べ物、食べてはいけないものなどについて知りたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

食事はいつから摂取可能か

親知らずなどの抜歯は、局所麻酔を使用して行われることが一般的です。
麻酔が効いている間は感覚が失われるため、熱い食事でやけどをしてしまったり、誤って歯で口内を噛んでしまったりする可能性がありますので、麻酔が切れるまでは食事を控えましょう。
局所麻酔は2〜3時間で切れる場合が多いですので、食べるならそのタイミングが目安です。 また、抜歯してから数日から数週間は、痛みが残っていることもあるでしょう。
抜歯した箇所も傷つきやすいため、麻酔が切れたかからといってすぐに通常の食事に戻すことはあまりおすすめできません。
傷口の様子を見ながら、徐々に元の食事に戻していきましょう。

抜歯後におすすめの食事

抜歯後は、傷の治りを妨げない食事を心がけてください。
特に治療直後は刺激物や固いものを除きましょう。
傷口を刺激しないうどんやお茶漬け、雑炊、おかゆなどの柔らかいものがおすすめです。

抜歯後に食べてはいけないもの

抜歯後の傷口はちょっとした刺激でダメージを負いやすい状態です。
とくに当日は、傷の治りを早めてくれる血餅(けっぺい)が取れやすくなっています。
加えて、痛みが残っていることが多いことから、口を大きく開けたり噛み切るのに時間がかかることも多いでしょう。
また、少しの刺激で痛みが強くなるケースもあります。
たとえば、カレーなどのスパイスの効いたものや、固いおせんべいなどはやめておいたほうが無難です。
また、あまりに熱いものも患部に刺激を与えてしまうため、冷たい食べ物あるいは、よく冷ましてから食べましょう。
そして、酒類もNGです。
「冷酒なら口当たりがいいからよいのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、アルコールは傷口を刺激したり、血行を促す働きがあったりするため、傷口が開き、再出血するリスクがあります。
そのため、総じて酒類はやめておいたほうがいいと覚えておきましょう。
親知らずの抜歯が必要なケースとしては上記のようなケースが挙げられますが、抜歯にはメリットやデメリットがあります。
親知らずの抜歯を検討中の方は、事前にコチラの「親知らずの特徴によってもたらされる影響と抜歯のメリット・デメリット」の記事をご覧いただくことをお勧めいたします。
 

抜歯後の食事選びは慎重に

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただくことで、抜歯後の食事ついてご理解いただけたと思います。
抜歯後の傷口は大変デリケートであるため、刺激しないような食事を心がけましょう。
当院では、基本に忠実かつ丁寧な治療を通じて患者様への負担の少ない施術を行います。また予防歯科にも注力しており、患者様の天然の歯を守るべく歯のケアに対しての指導も行っております。
歯医者をお探しなら、ぜひ長崎県大村市の大村ファミリー歯科へご来院ください。

2023-03-28 14:41:40

ブログ